Concept
コンセプト
Concept

日本の伝統文化を身に付けられる喜び

芸者、役者として数々の舞台に立ってきた講師が、基本を大切に丁寧に指導します。運動のため、気分転換のためはもちろん、本気でプロを目指す生徒様にも真剣に向き合います。動きの美しい舞踊は心も浄化され、生活に楽しさと喜びを与えます。

楽しく体を動かし運動不足解を解消

踊りや舞台は観るものであり、自分自身が舞台に立つと考えたこともないかもしれません。しかし実際に舞踊を始めると、人の前で発表してみたい、誰かのために踊ってみたいという気持ちが芽生えてきます。生徒様の前向きな気持ちを応援し、夢や目標が叶うようサポートします。日本文化の素晴らしさを理解でき、普段の生活においても美しい姿勢や所作が身に付き、ゆったりした動きでありながら汗もかく運動量でインナーマッスルも鍛えられます。大切なのは続けることです。生徒様のペースと目標に合わせ、楽しく確実に技術を身に付けましょう。

着物を自分で着付けられるようになります

プロになって舞台に立ちたい方、師範資格を取るために本格的に取り組みたい方にも指導します。講師自身が師範資格を持ち、これまで国内外数々の舞台に立ってきました。そこで培った経験、技術、表現力をお伝えし、生徒様の実力アップに繋げます。生徒様のもとへお伺いして指導する出張レッスンの形を取っているので、時間や場所は臨機応変に対応でき、お忙しい生徒様は隙間時間に稽古をつけられます。どの生徒様もそれぞれ魅力や得意なことを持っており、それを見つけ引き出すことが指導者の役割です。今よりもっと踊りが好きになれるよう、魅力を存分に伝え丁寧な指導を行います。

綺麗な姿勢や所作が身に付きます

どんな踊りも体の動き、筋肉や骨の動きを意識し、どのように動かせばより美しく見えるか探求することが大切です。指導の際も体の動かし方を重視し、指先まで美しい表現ができる指導を行います。そのような稽古は結果的に体幹を鍛え、適度な運動量により健康的な体を作り上げます。体の軸である体幹を鍛えることで、姿勢が良く、疲れにくい体になります。同じ運動ならただ疲れて苦しいものより、楽しく美しく気分良くできるものの方が続けやすいです。また、舞踊の際に身に着ける着物の着付けやヘア、メイクアップ指導も行っており、自身の教養やスキルを上げることに大変役立ちます。

日本の伝統文化である日本舞踊を習うことは、健康的な体を作るのみならず、着物の着方や所作、礼儀など美しい日本文化そのものを習うことでもあります。体を鍛えたい、日本文化に興味がある、綺麗な着物を自分で着付けできるようになりたいなど、動機や目的は様々です。どのような目的でも、楽しいことを前提に全力でサポートします。生徒様のもとへ伺い稽古をつける形なので、稽古代と場所代を合わせたものがレッスン料となります。時間や場所はご相談に応じて決め、東京や愛知で指導しています。興味のある方はまずお電話かメールでご連絡ください。